とある2年目のMy Life Diary

『人と人とが繋がる・集う居場所を作りたい』先生の日記

気づく

「気づく。」 茂松先生と対話させていただきました。 4つの質問について教えていただき、自分自身とを照らし合わせて考えたり勉強になったりすることがたくさんありました。 なかなか同僚の先生方と話す機会、時間、などがない分、こうして対話をすることは…

仲間と共に頑張る

「卒業式練習②」 全体の流れを確認したり、歌や言葉の練習をしたり。 いよいよ卒業式が迫ってきているな~と。 みんなで声をそろえたり大きな声で歌っていたりしている姿を見るとなんだか心の内から込み上げてくるものが。 「仲間」っていう事をより強く感じ…

〆切までに仕上げる

「〆切はなんとしてでも」 大学院で口酸っぱく言われてきたことです。 「〆切は守れ。」「早ければ早いだけいい。」 しかし、今の自分の状況がハードすぎるゆえに無理かも、、、と思った自分がいました。 諦めようかと何度も思いましたが、師に見られている…

先輩のおかげで

帰宅が21時頃。 先週に引きつづき、今週もなかなかハードそうな予感です。 先週は14時には下校してそこから仕事ができたのですが、今週は通常通りの時間割。 その分、目先のやるべきことをこなしてから、通知表や要録の下書きに取り掛かると時間がどんど…

休みの日はいつの間にかすぐに終わる。

休みの日があっという間に過ぎる。 今朝はまだ雪がちらほらでしたが、昼間にかけてやんわりとなり、午後は晴れ間が見えました。 学校で仕事をしようかしまいかで迷っていましたが、今週も忙しさは続くと見込み、休むことに。 体を動かして汗をかき、温泉につ…

とんじると言えばこの店

「寒い日は温かい食べ物」 3月はまだ2週目が終わったところ。 雪もやわやわとおさまってきたかと思いきやここにきてまた降り出す。 そして寒い。 3月となるともう冬を超えて春にせまっている感じがしますが、まだまだ冬を感じさせる今日この頃。 そんな時に…

6送会

「6送会」 6年生が小学校生活の終わりを迎えようとしている。 花のアーチをくぐりぬけて入場し、会が始まる。 色々な出し物、レク、プレゼント渡しなど、あっという間な1時間。 6年生も各学年のみんなも楽しそうに過ごしている様子が見られた。 残り10…

バランスを保つ

視界が狭くなる。 忙しさのあまり、目の前のことに視点がいきがちになってしまっている。 あれこれとやらねばならないこと、〆切に追われたりでとにかくやるしかないという状況。 一旦、深呼吸するとバタバタしている自分がいるということに気づく。 自分の…

何のためにするか

「卒業式は何のためにするの」 子どもたちに問いかけると、それすらも考えたことのないような表情を浮かべる。 しかし、語りをした後は少し表情が和らいだようで。 「6年生全員が笑顔で卒業できるために君たちはどうしたらいい?何を頑張る?」 「君たちが…

忙しさは続く

「14時下校なのに、21時退勤?」 短縮日程2日目。 昨日よりは子どもたちもスムーズに動くことができていましたが相変わらず給食が終わって5限目が始まるのが早すぎます。 その間15分。 食べ終わって、片付けをして、連絡帳を書いてとしているとあっ…

慣れない日程に

「時間がないと心の余裕がなくなり焦る」 今日から4日間、学期末の事務整理があるために、40分授業が始まりました。 いつもとは違う時間なので子どもたちは少しペースが乱れ気味。 自分もその時間のなさから提出物のチェックや子どもの対応などに追われ心…

休日出勤

「休日出勤」 年度末、色々と忙しい日々が続いています。 昼から学校に行くと、すでに3人の先生が。 その後も1人、2人と増えてきて、パソコンに向き合っていました。 こんなに忙しいのはこの学校だけなんかな、、、とか他の学校は休日出勤なんてありえな…

次やるべきことに手をつける

「頭の中は所見のことでいっぱい」 昨日、今年度最後の授業参観&懇談会を終えたわけですが、次へ次へとまたやらなければいけないことがあります。 通知表の所見と指導要録です。 所見の下書きは来週の水曜日〆切。要録はその次の週。 どう考えても平日の子…

とりあえず一安心

「達成感」 何を達成したかは自分の中であまり明確にはしていませんが、なんとか終わった、やり遂げた、一安心って行ったところです。 今日は今年度最後の授業参観と懇談会でした。 ただ、朝から生徒指導の事案が起きます。 ただでさえ懇談会や授業参観の事…

お仕事13時間越え

「気づいたら21時を越える」 時間が経つのが早い。 子どもたちが帰ってからあっという間に18時、19時、20時と時間がすぎて行く。 やらないといけないことが立て続けにきていて、やってもやっても終わった感がない。 だからと言ってやらないわけにはいかな…

20代後半戦へ

「20代折り返し。」 気づけば誕生日。 年齢を重ねるごとに誕生日っていう特別感がなくなり、ワクワク感もあまり感じなくなる。 島田紳助さんが言っていたように、同じ景色を見ていると時間の経過が早くなるという言葉があるように、これもまた同じようなニ…

仕事が降りかかる

「急にやらなければいけない仕事がたくさんやってくる」 見通しがもてていないせいか、一度目は通したものの忘れていたせいか、周りの先生方の様子を見ているとあれもこれもと次から次へと仕事をこなしている。 皆さんこれやりましたか?と声をかけていただ…

夢見る小学校を見て

「夢見る小学校にすればいい。作ればいい。君たちの学校は夢見る小学校だ。」 ずっと気になっていた上映会に参加してきました。 「夢見る小学校」 夢みる小学校 ミライの「公教育」がここにある。希望あふれる”教育変革ドキュメンタリー”。 (dreaming-school…

幸せ×倍

「好きなモノ、好きな人に囲まれ祝福されるって幸せなことですね」 昨日は学部時代の部活仲間の結婚式。 そして久しぶりに集まる学部時代の仲間たち。 実に2,3年ぶりに会う人、直近数か月の間で会う人など様々でしたが、久しぶりに会えるのはとても嬉しい…

なぜか時が経つのが早く感じる

「距離は同じで時間もあまり変わらないのになぜか早く感じる。」 3連休初日は、実家に帰省しました。 いつも車で帰っているのですが、毎度毎度なぜか早く感じます。 帰る道のりやかかる時間はさほど変わっていないのにです。 ある時、SNSでこんな言葉を見つ…

時には弱音を吐くことも。

「御指導頂けるのは今のうち。2年目からはほっとかれるぞ。」 だからこそ今のうちにできるだけのことはやっておく。 失敗して成長する。 失敗を恐れるな。 そんな言葉を綺麗に並べる。 ありがたい反面、来年度以降の恐怖が押し寄せる。 自分に何を求めている…

早めに帰る時は早めに

今週も折り返し。 ありがたいことに2月は3連休が2回。 今週はあと2日行けば休みに入ります。 週末は予定が立て込んでいるので、平日の仕事の疲れはなるべく持ち込ませないためにも早めに帰るようにしています。というかあまりやることがなくて帰ろうって感じ…

しずかな月曜日

月曜日。 やけに静かなスタートでした。 休みの子も多く、その休みの子がいないからやけに静かなのか、そもそも子どもたちが休み明けで疲れているのか分かりませんがなんか上手くつかむことができませんでした。 特に算数の授業の重さの単位の早見表の所では…

色々と考え、頭を使った日

「頭を使う」 今日はほぼ1日、クラブハウスにいました。 ThinkPlace研究所というグループに微力ながら携わらせていただいています。 何ができるか分からないけれど何か面白いことをするグループに入らせて頂いていることじたいがありがたいことでもあります…

機嫌のデザイン

「機嫌のデザイン」 SNSで見かけて即購入。 著者は誰かは知りませんでしたが、本の色とタイトルで即決でした。 タイトルから機嫌のとり方とか機嫌をよくするためのことが書かれているのかなあと思ったのですが、読んでみると著者の考え方がベースに機嫌どう…

人は人で補う。

短いようで長かったような色々と大変だった1週間。 週初め体調不良者が続出。 そしてある学年が閉鎖。週終わりにはまた別の学年が閉鎖。 職員もバタバタといなくなり、その補充で普段の空き時間に代わりとして授業に入る。 他学年での授業はとても新鮮で勉…

異なる学年への入教で

「空き時間がない日は1日があっという間に感じる。」 気づいたら給食。 気づいたら子どもたちとさようなら。 そんな日が続いています。 今年度は毎日1時間は空き時間のある時間割ですが、今はそうはいきません。 空き時間に別の学年の入教にあたるなどの対…

楽しいに気づく。

「デザートじゃんけん」 今日は給食でガトーショコラが出ました。 お休みの子や苦手な子がいて余ります。 デザートが残る時は決まってじゃんけんをします。 冗談で「先生もほしいから真剣勝負ね」なんて言いながらも「いいよ!」って言ってくれる子たち。 最…

力を合わせながら

火曜日スタートはやはり早く感じる。 3連休後のお仕事はちょっと頭の中がまだお休みモードのような感覚があってせわしない感じというよりはゆったりと時間が流れているような感覚がありました。 しかし、なんともイレギュラーな1日。 先生方の不在が多かっ…

子どもも大人も自由に

「子どもと大人の遊び場in糸魚川」 今日は「糸魚川プレーパーク」に参加しました。 子どもたちの「やってみたい!」を大切にする活動で、色々なことが自由にできる環境がそこにはありました。 早速見てみると、雪山に登っていたり、芝生でおにごっこをしてい…