とある2年目のMy Life Diary

『人と人とが繋がる・集う居場所を作りたい』先生の日記

1年前をふと思い出す

1年前、初めての授業参観ですごく緊張していたのを思い出します。 教室の後方や両サイドにお家の方がいて子どもたちと一緒に国語の授業をした記憶が少しだけあります。 あれから1年。 今度は自分が授業を参観する立場になって、色々な先生方の授業を見させ…

準備を怠らず

3連休前ラスト1日。 あすは授業参観とPTA総会。 授業はしませんが、先生方の参観をしにいこうかと。 する側ではなく、見る側としての視点をもって参観に臨むことができるのは昨年とは違う所です。 どんな授業をするのか楽しみです。 そして総会では、生活…

俯瞰してみる

学担ではないからこそ色々な子どもたちを知る機会が増えます。 昨年度までは自分のクラスの子を中心に見ていたため、学校全体として一人ひとりどんな子がいるのか、どんな様子なのかは把握しきれていませんでした。 この学校に存在する子どもたちの様子をた…

避難訓練

避難訓練 安全教育主任として初となる自分にとってはまあまあ大きめの仕事。 先輩からはそんなに緊張とか不安しなくても大丈夫。と声をかけていただくも、初めてのことなのでやはりそういうわけにはいかず。。 訓練前から緊張がはしりましたが終わって見ると…

もっと自由になれ

気になる子たち。 情報交換が週1で行われています。 その時に、色々と気をつけなきゃいけない子たちの情報があがります。 その子に焦点があたって、その子が気になって。なんとかしようという気持ちになるのも正直分かる所。 しかし冷静に考えると、その子…

2日休みは足りない。

週末は、後輩の大会を観戦したり温泉に行ったりとゆっくり家で休む間もなく過ごしました。 後輩の大会では新しいチーム体制になって恐らく初めての大会。 各々の成長ぶりを感じました。 彼ら彼女らとは、2年前に出会いましたが、今となっては部活を引っ張る…

先生方と話す場

コミュニケーションの場。 仕事をしていると先生方とあまりコミュニケーションが取れる時間がありません。 仕事の話、愚痴話、趣味等の話をする機会を取っていかないことにはやはり仕事にも影響が出てくるのかなと思います。 定期的に話す機会をつくりながら…

周りを見る

「自分の仕事もあるけれど。」 早帰り2日目。 自分のやるべきこと、先が不安になりながらも仕事に少し手をつけ、午後の時間を過ごしました。 自分の仕事も優先ですが、こういう時こそ周りの先生方を助けられるチャンスだなとも思います。 周りに目を配りな…

早く帰る

「早帰りからのほぼ定時退勤」 今日から3日間は早帰りです。 給食を食べて帰りの支度をして下校。 その後の時間の余裕が生まれ、溜まっていた仕事をこなしました。 退勤時間までに今日やるべきことを終えていたので、明日の確認などをして時間を過ごしまし…

深入りしない

「評価される世界」 子どもも大人も評価されて生活している環境はとてもじゃないですけど、息苦しい気がします。 ○○ができる。○○のようになってね。もっと勉強してね。 なんてことを大人から子供たちへ、大人から大人へ、と。 ○○のために言っている。は言っ…

「何もしない保育」

『』前には戻れない。 ある公立保育園に勤務されている方のお話がありました。 題目は、「何もしない保育」。 !!ときて、話を聞いていくうちに、共感することがあったりすごいなあと思うことが多々あったりして感動していました。 例えば、遊びをする時に…

『学び合い』直江津の会

午前は『』直江津の会へ。 午後は偶然出会った1年目の後輩といっぷく、夜はサウナへ。 年度初め、中々忙しく先生同士での対話もする時間がなくだったので、自分の中での心の内を吐き出す(話す過程で)ことと、単純に会に参加しようと思ったという目的で参加…

お花見

「桜の木の下で」 午前は小学生の陸上教室&練習。午後はまちおこしメンバーの方々とお花見。 とてもいい天候でお花見にはぴったりでした。 ご飯を買ってきて一緒に食べる。お話をする。遊ぶ。 桜なしでも十分楽しめますが、桜があることでより春らしく感じ…

2週目

「2週目が終わる」 今週も長い一週間でした。 週の初めは新任式や入学式があったことを忘れるくらい、なんなら1,2か月前くらいのように感じるくらいの長さでした。 まだまだ始まったばかりなのに、なぜか疲労がたまっています。 学担ではないのですが色…

気にかける。

「つい、気にかけてしまう」 休み時間や廊下を通る時、以前もっていたクラスの子達のことをつい見たり、ついつい話しかけたりしています。 それほどかわいいかわいい子どもたち。 今では別の立場で関わっているため、余計になぜか寄ってしまっている。 よく…

自分が入教する授業

「授業開始」 専科として今年度は「体育、理科、図工、書写」を任されました。 今日は今年度に入って初めて子どもたちの前で授業をしました。 教科は体育。 以前もっていたクラスの子達とその上の学年の子達です。 今年度、初。ということなので、少し緊張し…

入学式

「入学式」 新入生が学校へ。 お祝いのあたたかな春っぽいイメージとは裏腹に今日は雨。 しかし、新入生の子達は目を輝かせながら入場していました。 保育園からの友達、そして小学校で初めて会ったクラスの子達。 今日から6年間という長い時をこの仲間と共…

立場は変わるが願いは変わらず

「新任式・始業式」 昨夜なかなか眠れず、今朝もあまり寝た感じがなく、やけに緊張しているなあと感じながらの出勤。 春休み明け、子どもたちが元気に学校へやってくる。 学年が上がる。新しい先生が発表される。ソワソワ感ワクワク感。 新しいスタートに子…

天気がいい休日

「天気がいい」 この土日は、外に出て活動することが多かったです。 天気がいいと気分がよくなり、外に出ないと!という気持ちにもなるので、練習をしたり買い物をしたりして過ごしました。 その中で偶然?というか何かの縁?があるのかも?ということがあり…

夢見る小学校『完結編』

年度が替わる最終日、夢見る小学校『完結編』を見に行きました。 完結編は夢見る小学校の子どもたちが中学3年生になった時の様子をメインに映し出されていました。 主に「プロジェクト」という授業を通して自分のやりたいことを仲間と共にやっていく。 運動…

次週に向けて

「長い1週間」 年度末の忙しさから一変、年度初めはなんだか緩やかに進みました。 緩やかとは言っても忙しいっちゃ忙しいことには変わりありませんが、それでもまだ「ゆとり」はありました。 今日も隙間を見つけては、先生方のお手伝い。 自分で仕事を見つ…

コミュニケーション

新しい先生方とのコミュニケーション。 じーっと机上で仕事をしているだけでは生まれない会話。 分からないことを聞いてくれたり、逆に手伝ったりとしている中で自然と会話が生まれます。 時には外を眺めながらそこで立ち止まって会話することも。 仕事を一…

声をかける

「自分の仕事になかなか手がつかないが。」 今日も今日とて職員会議、研修、打ち合わせ、教室のレイアウト作成の手伝いなどで気づけば定時を越えていました。 そして日直で回っている時に、教室でお仕事をしていた先生を見かけ、声をかける。 「何か手伝える…

できるところから

○○さんとのひと時。 今日は職員会議に続き、ゴミ場に溜まったゴミを清掃センターへ運びました。 初めて行く場所に「おお~」となりながらも足早に作業を終わらせ、帰りはゆっくりと。 スッキリとしたゴミ場は気持ちもとてもクリアになって気持ちがいい感じが…

~初任終了・これから~

「初任が終わる」 今日で1年目が終了します。 1年前、初めて見知らぬ土地に来て、初めて仕事に就いて、初めての教員生活で何も分からぬまま流れるように時が過ぎ去っていきました。 今でも昨年の今頃を思い出します。 とりあえず1年間はやりきる。という…

また会う日まで

「見送り」 異動する方々が一昨日、昨日と最終退勤でした。 一人ひとり退勤する方を感謝の気持ちと新天地でのご活躍を祈念して、みんなで見送りました。 本当にこれで最後になるなあと思いつつもまたどこかで会えるような気もしていて。 寂しい気持ちはあり…

春休みは休みじゃない

春休みが春休みじゃない。 気づけば定時を越え、18時19時と針が回る。 全然仕事が進まず、次年度に向けてやるべきことがあったり今年度までに引き継いでおかなければいけないことがたくさんあったりで。 異動する先生方ももういなくなってきているので、その…

大異動

「離任式」 昨日は離任式でした。 1年間、お世話になった方々がたくさんいますがそんな方たちとももうお別れです。 色々なことを教えてもらったり助けてもらったり指導してくれたり。 時に厳しくそして優しく。 いつか自分もそんな姿になりたいとも思える先…

春休み初日

子どもたちは春休み。我々はお仕事。 子どもたちがいなくても仕事はたくさんあります。 離任式の準備や確認。全教科の教科書の確認。要録の修正。教室や机の整理。送別会の打ち合わせ。会議などなど。 あっという間に気づけば15時。 早いなあと思いつつも次…

安心する場

「心の拠り所」 週末は実家に帰省していました。 1年どうだった?と家族に聞かれたり、まだまだこれからやなと背中を押してもらったり。 とりあえず3年は修行して戻ってくればいいわ。なんてぼそっと寂しさを口にしていることを耳にしたり。 また、地元の行…