とある2年目のMy Life Diary

『人と人とが繋がる・集う居場所を作りたい』先生の日記

今日、誰のために生きる?

「アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語」

 

アフリカの小さな村、「ブンジュ村」

 

そこにペンキ画家のSHOGENさんが1年半生活をして気づいたこと分かったことが綴られていました。

 

タイトルにもある「今日、誰のために生きる?」は、その村の挨拶だそうです。

 

「おはよう。今日、誰のために生きる?」と。

 

挨拶を交わした後、今日、私は自分のために生きる。と。そう誰もが口々に言います。

 

この村の人たちは、「自分」を大切にしています。

 

自分の感情、喜び、やりたいことなど、自分のためになることを。

 

自分の人生を生きる。まさにその姿が本文の中からイメージできます。

 

例え失敗してもそれを「人間らしいね。かわいいね。」と表現する。

 

自分の本音を大切にする。

 

想いを伝えることで想いが伝染していく。

 

幸せは見つけるものではなく、気づくもの。すでに自分の中にある。

 

人と人との愛。人が人を幸せに。

 

そんな生活がとても素敵だなと読んでいて思いました。

 

最後に村長の言葉と「ブンジュ村の6つの幸せになるエッセンス」を紹介します。

 

1.小さな幸せが、一番大きな幸せだと気づくことから始める

→「ご飯が食べられることに、幸せを感じられるか」

 「ただいまと言ったら、おかえりと言ってくれる人がいるか」

 「抱きしめられたら、温かいと感じられる心があるか」

 

2.自分の本音を大切にする

→「今日、誰のために生きる?」

 

3.無駄を大切にする

→「効率よく考えるのであれば、生まれてすぐ死ねばいい。人はいかに無駄な時間を楽しむかっていうテーマでいきてるんだよ。お前の心のゆとりはどこにあるんだ?お前の幸せはいったいどこに行ったんだ?」

 

4.ダメな自分を「かわいい」とゆるす

→「この村の大人は、『人間らしいね、かわいいね』って言ってあげるんだ。生きていく上で一番大切なのは、人間らしさ。年を重ねれば重ねるほど、完璧になっていくんじゃないんだよ。人は重ねれば重ねるほど人間らしくなっていくんだ」

 

5.一番身近な大自然、体の感性を取り戻す

→「息を吐いている時の自分、息を吸っている時の自分。それをこの上なく愛していたんだ」

 

6.歓喜する!

→「歓喜する人間になると、決めてほしい。自分汰しく生きていく覚悟を決めてほしい。歓喜もせず、自分らしく生きる覚悟をもてないなら、すぐにこの村から出て行ってほしい」