とある2年目のMy Life Diary

『人と人とが繋がる・集う居場所を作りたい』先生の日記

分からないから聞くしかない。

2日目も無事乗り越え。

 

今日は、職員会議と書類作成がメインだったなあと思います。

 

職員会議では、どっさりと重量感のあるような資料がたーくさんで、次へ次へと進む議題に必死に追いついては、内容はあまり入ってきませんでした。

 

とりあえず自分の名前や学年、重要だなあと思ったところに線を引くのに必死でした。(笑)

 

先輩教師からも、「何も分からないでしょ(笑)。でもそれが当たり前だよ。誰もが通る道」と言ってくれて、思わず元気よく「はいっ!」と答えました。(笑)

 

気持ちが分かってくれるというか、それを言葉にしてくれる先輩方がいてくれてとても心強いです。

 

そして書類作成の時にも、何をどう手を付けていいのか分からずに、何回も机でじーっとしては、手を動かしたり何かしている素振りをしていたりしていました。

 

自分で何が分からないのかをメモして先輩方に聞きに行ったり、見てもらったり。

 

先輩方もお仕事がある中、すぐに対応してくれたり気にかけてくれたりしてくださり、本当にすごいなあと思いました。

 

自分の脳みその回転が100倍、1000倍くらい早くて、もう「すごい」の一言につきます。

 

「○○先生、すみません、ここ教えてください」

 

何十回言ったか覚えていませんが、それほど分からないことだらけでした。

 

色々なことを教えて頂いては、「はいっ!」、「ありがとうございます!」と何度も受け答えをしていたなあと今日一日を振り返るとそう思います。

 

ですが、初任なんて分からないことだらけなんて当たり前やん!みたいな雰囲気が職員室に漂っているだけでも、初任の先生からしてみれば救われるような気がします。

 

そんな職員室を管理職の先生方をはじめ、先輩教師の方もそういう風にして醸成しているのかなあとぼんやり思ったり。

 

そう思うと、初任って初々しさもあり、ある意味プレミア感があって周りの先生方からしたら”可愛いもんやなあ”って思うんですかね。🤔

(自分が先輩だったらきっとそう思います。(笑))

 

話が外れましたが、明日も一日頑張っていこうと思います。